スミマセン…このネタに関して書くことを、今まですっかり忘れていました…(;^ω^)
タイトルのとおり、サカつく2002のゲーム内において【ユース施設】を設立するのはNGなのです。
ユースの人材は雑魚(ザコ)ばっかり…
まず一つ目のNGポイントがコレ。
ズバリ、入ってくる人材が弱いザコばっかりだからです。
ていうかコレがすべてと言っても過言じゃないかもw
最初から最後までずっと、弱いヤツばかりがユースに入ってくるので、作る価値がないのです…

↑こんな感じで毎年何人か入ってくるが…

↑みんな初期メン並みに弱い…オイオイw
もし年数経過とともに《鬼茂》や《萩原》みたいな国内屈指の選手が入ってくるのなら、話は変わってきてたのになぁ…残念…
新人獲得の時に、ユース出身者で圧迫される
2つ目のNGポイントがコレ。
年始の新人獲得イベントで、ユース出身者も同時にリストアップされてしまうため、そのぶん他の新人選手が減ってしまうのです。
ユース施設は5年目以降から作れるのだが、5~6年目くらいだとまだ新人獲得から選手をGETする機会も多いハズなので、これは地味にイタイ…
お金がかかる…
当然だが設立するときにお金がかかるし、維持費も毎月かかってしまう…

↑5~6年目くらいの序盤だと、この金額でもそこそこ痛いハズ。
まとめ 『ユース施設は必要ない!』
①入ってくる選手はみんなザコ
②新人獲得のとき、リストが圧迫されて困る
③お金かかる
とまあ、こんな感じで【作るメリットが無い】のです。
せめてここら辺の強い選手が入ってくるなら、使い道はあったかもなんだけどね…↓

04だとユース施設はかなり大事だったと思うのですが、サカつく2002では完全にNGです。マジで無駄になっちゃうのでw
というわけで初見のプレイヤーさんへ…
04は10年ちょっとで本体死んだからやり込み足りないけど6~2013だとユースゲーなのに…極端過ぎませんかねSEGAさん
せめてF・GPから漏れた有力選手たちでも入ってきてくれれば、めっちゃ使えるんですけどねぇ…
何年経ってもザコばっかりしか入ってこないなら、やはり設置する意味はないですよね(;^ω^)