【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。

8種類すべての『連携タイプ』を、なるべくわかりやすく解説します。
まあ攻略本にも載ってるけどねw
◎は赤で繋がり、●は赤で繋がるけどすぐに白に戻り、△は白だけで繋がり、×は一切繋がらない、と覚えてください。
連携タイプ | 萩原タイプ | 鬼茂タイプ | 那智タイプ | 岩城タイプ | 東条タイプ | 御厨タイプ | 阿見タイプ | 高梨タイプ |
萩原タイプ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
鬼茂タイプ | ◎ | × | ◎ | × | △ | △ | ● | △ |
那智タイプ | ◎ | ◎ | × | △ | △ | × | × | △ |
岩城タイプ | ◎ | ◎ | × | △ | × | △ | × | △ |
東条タイプ | ◎ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
御厨タイプ | ◎ | △ | × | × | △ | △ | △ | △ |
阿見タイプ | ◎ | ● | × | △ | △ | △ | ◎ | △ |
高梨タイプ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
萩原タイプ
一番イイ『連携タイプ』です‼超サイコーです(*’▽’)♪
高梨タイプ以外のすべてのタイプと赤線で繋がります!しかもこのタイプの選手は、他の選手に対して不満を言ってくることも少ないです!
コレ以上の『連携タイプ』が存在しないので、多少能力が低くても「萩原タイプか…なら獲得しておくか!」みたいな事もよくあります(笑)
11人全員このタイプで固めてもイイくらい、めっちゃオススメです‼
鬼茂タイプ
コレも悪くない『連携タイプ』です。優秀な選手に多いタイプですね。
萩原タイプはもちろん、那智タイプとマブダチなのは「サカつく2002経験者」の間ではかなり有名みたいです。赤線でバッチリ繋がりますよ!(*´ω`*)
他のタイプとは概ね白線くらいなら繋がってくれます。このタイプはあまり多いとマズイですが、チームに2人くらいなら恐らく問題ナイと思いますよ~
那智タイプ
じつはあんまりよくない『連携タイプ』なんですよね、コレ…
鬼茂タイプとマブダチなのは先に述べたとおりなんですが(もちろん萩原タイプも◎)、意外と他のタイプとは繋がってくれなかったりします。
このタイプを多く獲得してしまうのは、あまり良くないでしょう。チームに1~2人くらいにとどめておいた方がイイかもです。
岩城タイプ
ハイ、出ました!問題児です!すべての『連携タイプ』の中で一番ダメなヤツですw
唯一、萩原タイプとだけは赤線で繋がってくれますが、他は△か×に設定されてます。同じ岩城タイプ同士はもちろん、鬼茂タイプと御厨タイプとも×です。これはヒドイ…
とにかく頻繁に不満をぶちまけてきますね~。毎回ミーティングルームに話を聞きに行くのが、マジでめんどいです…(;´Д`)ハア
なるべく一人も獲得しないほうがイイのですが、鬼茂タイプと同じように意外と優秀な選手に多いタイプなのが厄介(マルドラド Dとか野毛とか屋村とか…)。
チームの諸事情でどうしても獲得しなきゃいけない場合なら仕方ないですが、それでも1人くらいに抑えておいた方が無難ですよ?(笑)
東条タイプ
「良くも悪くも」って感じですね。扱いにくくはないハズ。
×が無いので、マジで「良くも悪くも」ですわ~!でもまあ、白線ばかりになっちゃうので、あんまり多く獲得しない方がイイでしょうね。
御厨タイプ
岩城タイプよりはマシですが、コレもあんまり良くない『連携タイプ』です。
うん、マジで良くはないですね。このタイプもあまり多く獲得しない方がイイでしょう。
阿見タイプ
けっこう悪くない『連携タイプ』と言えますね。というか萩原タイプの次に良いタイプかもしれません。
唯一、那智タイプとだけは全く繋がってくれませんが(×)、他のタイプとは概ね白線までは繋がります。
阿見タイプの『強い選手』ってあまりいなかった気もしますが、なるべく積極的に獲得してみるのもイイんじゃないでしょうか。
高梨タイプ
ヘタすると岩城タイプよりもタチの悪い『連携タイプ』かもしれません(笑)
誰が相手でも完全に心を開くことがありません。赤線ってナニ?おいしいの?
コレも岩城タイプと同じく、なるべく一人も獲らないほうがイイでしょうね…(;^ω^)
終わりに…
とりあえずざっくりと書いてみましたが、それぞれのタイプの特徴、分かっていただけたでしょうか?
要するに萩原タイプサイコー‼でも岩城、高梨は絶対アカン…って覚えとけば大丈夫でしょう!まあ中々そううまくいかないのが『サカつく2002』ですけどねw
(^ω^)じゃあの!